奈良県 橿原市 メガネ 専門店 両眼視機能検査 視覚認知検査/メガネが合わない方、見え方にお困り感のある方の為の技術特化メガネ店

Opt Matsumoto
Marshall B. Ketchum University-TOC Executive Certificate Program
米国ケッチャム大学・東京眼鏡専門学校.上級プログラム 修了/
(公社)日本眼鏡技術者協会.SS級認定眼鏡士
★定休日 毎週水曜. 6/15(水)16(木)石垣島にて視覚機能講演のため連休
ジョイビジョン奈良 opt Matsumoto
眼疾患による羞明から目を守る医療用遮光眼鏡

医療用遮光眼鏡とは、白内障初期、白内障術後、網膜色素変性症、加齢黄斑変性、緑内障による視野狭窄、その他視神経疾患などまぶしさにより見えにくさを感じる方に特に有効です。
また健常者の方であっても屋外でまぶしさを感じる場合、遮光眼鏡を使用すると防眩効果によりコントラストが上がり見やすくなります。
カラーによっては夜間運転時での対向車の光等によるまぶしさを和らげることができます。
遮光眼鏡はまぶしさの要因となる500nm(ナノメートル)以下の短波長光(紫外線+青色光線)を効果的にカットし、それ以外の光を出来るだけ多く通すよう作られた特殊カラーフィルターレンズです。
まぶしさにより白く靄(もや)がかっているように見える状態を、短波長を取り除くことでくっきりさせ、コントラストを強調させます。
