top of page
ジョイビジョン奈良・Opt Matsumotoは、両眼視機能評価・視覚認知評価・感覚統合・心理学の知見をもとに、“本当に必要な眼鏡”を提案する専門店です。

- ジョイビジョン奈良・Optmatsumoto - joyvision-nara
▪️マーシャル・B・ケッチャム大学 TOCエグゼクティブ認定プログラム修了
▪️米国ケッチャム大学/TOC上級通信講座 修了
▪️国家検定資格.1級.眼鏡作製技能士
▪️作業療法士(発達領域)による相談対応も可能です(非常勤・予約制)
奈良県 橿原市 常盤町495-1
営業時間9:30~19:00
(7/4迄、所用のため18時迄の営業)
水曜定休/石垣島出張の場合、連休
TEL 0744-35-4776(完全予約制)
★6/23〜6/27出張休
検索


「読み書き苦手=ビジョントレーニング」って本当なの?そんな一直線な話ではありません。─非線形で見る“支援の地図”ー
「読み書き苦手=ビジョントレーニング」って本当なの?そんな一直線な話ではありません。─非線形で見る“支援の地図”ー

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
6月3日読了時間: 6分


「視力」ではなく、「意味」までひもとく“見え方の再構築”。視力は正常。でも目がしんどい…そんな人のために、視機能と“意味のズレ”を一緒に見直す。ジョイビジョン奈良が提案する「見え方の再構築」とは?
視力は正常。でも目がしんどい…そんな人のために、視機能と“意味のズレ”を一緒に見直す。ジョイビジョン奈良が提案する「見え方の再構築」とは?
「視力は合ってるのに、目がしんどい」
「光がつらい」「集中できない」「読み書きがうまくいかない」
それでも──
「異常なし」

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
4月1日読了時間: 4分


石垣島・八重山諸島限定「視知覚の発達や視機能の発達に御不安やお困りごとのあるお子さんへの出張での視覚認知検査の御案内」
石垣島・八重山諸島限定「視知覚の発達や視機能の発達に御不安やお困りごとのあるお子さんへの出張での視覚認知検査の御案内」

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2022年10月9日読了時間: 13分


「視機能を科学する」— 米国式21項目視機能検査
米国式の視機能分析により、メガネが合わなくて困っている方の「原因」を重層的に把握し、要因に対するアウトプットを的確に行います

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2020年10月31日読了時間: 6分


複数の世界水準アセスメントバッテリー
最先端検査のスキルを掛け合わせた世界水準のアセスメントバッテリー ドイツ式両眼視機能検査 ・・・中核的な問題を把握 米国21項目検査 ・・・視機能関連の問題を精査 視覚認知検査 ・・・視覚処理の問題を精査 Visioffice2 ・・・目とレンズの装用位置を正確に測定 ...

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2020年10月31日読了時間: 2分


ドイツ式両眼視機能検査
理想的な眼鏡を作成するためには、両眼視機能検査 が極めて重要な役割を果たします。しかし、日本では従来の単眼の視力検査による眼科的評価が主流であり、欧米諸国、特にドイツと比較すると、視科学・視機能評価の領域において大きな遅れ があります。

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2020年10月30日読了時間: 10分


斜位・斜視
物が二重に見える・時々片目が斜視になる・遠近の視線移動が困難(時間がかかる等)斜位・斜視を検査・補正する事について
斜視・斜視は両眼視機能を熟知したテスターが適切な検査方法で矯正することで大きな効果を発揮します。
最近では、斜位・斜視について学術的におかしい用語を用いたり、間違っ

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2020年10月30日読了時間: 4分


視力ではなく、“見え方の意味”を扱う本、出版しました。
このたび、私たが構築してきた Curse to Charm Framework(CCF) を紹介する英語書籍 『Uncurse Your Mind』 を、アメリカAmazon Kindleにて出版しました。 本書は、“視ること”にまつわる 感覚・心理・意味の構造 ...

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
4月11日読了時間: 2分


“呪い”を解くと、“流れ”が生まれる──CCFとFLOWがつながるとき。流れに乗れない/しんどい/努力しても空回り/CCF/FLOW/視覚支援
“はじめに:がんばってるのに、なぜかうまく流れない】
「努力してるのに、空回りしてしまう」
「集中したいのに、なんだかザワザワしてできない」
「自分でも理由がわからない“しんどさ”がある」
そんな感覚を抱えたまま、がんばるしかないと信じてきた人は多

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
4月1日読了時間: 4分


「呪い」をほどき、「意味」と「行動の自由」を取り戻す──
「見えているのに、見えにくい」
「見えるはずなのに、しんどい」
そんな“困り感”をもつ方に、私たちは数えきれないほど出会ってきました。
しかしその背景には、視覚機能そのものではなく、
“意味づけ”や“構造”のレベルで起こっている問題が潜んでいることが少なくありません。

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
4月1日読了時間: 7分


-ジョイビジョン奈良 サテライトオフィス 開設のお知らせ -
不快なノイズから離れ、懐かしく感じる場所と自然に包まれた、感覚に優しい環境。
感覚と自然が調和する空間で、サテライトオフィスとして、感覚過敏や心が疲れた人々が、感覚に優しい環境で視覚と向き合い、見る力とレジリエンス(心理的回復力)を高める場所。
テーマは「捉え方の捉え直し」

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2024年6月6日読了時間: 3分


「眼鏡作製技能士」があれば十分? いいえ、それは誤解です
「資格がある」だけでは、本当に“よく見える”眼鏡は作れません。
国家資格は「最低限の通行証」。
その先にある専門性こそが、真の安心につながります。

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2023年2月24日読了時間: 3分


身体に悪い眼鏡
「くすし(薬師)は人(ひと)を殺せど薬(くすり)人を殺さず」という言葉があります。
この言葉の意味は
薬が人を殺すのではなく、それを扱う医師が人を殺すのである。罪は物にあるのではなく、それを運用する人にあることをいいます。
このことわざは眼鏡にも置き換えることが出来ます。

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2022年12月13日読了時間: 3分


各小.中学校.教育機関での講演・メディア掲載および出演・学術誌掲載等の履歴
2011年 第137回大阪国際治療研究所セミナーにて「学習機能を高めるビジョントレーニング」 ~その理論と教育現場での実践~を講演 2012年 奈良県自閉症協会けんけんぱ主催「視力と見る力」両眼視機能と視覚機能について講演 2013年...

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2022年8月25日読了時間: 4分


不同視・不同視でメガネが合わないと諦めていませんか?
不同視でメガネが合わないと諦めてませんか?
不同視とは左右眼の度数に差がある場合をいいます。
その中でも、左右の度数差が大きければ大きいほど視機能異常を示す例が多く見られます。

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2020年10月30日読了時間: 6分


強度近視
強度近視でお悩みの方!諦めないでください。
「薄く」「軽く」「快適に見える眼鏡」が作成できます。

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2020年10月30日読了時間: 4分


まぶしさ
視覚過敏・アーレンシンドロームの軽減にむけて知っていただきたいこと

ジョイビジョン奈良.OptMatsumoto(1級.眼鏡作製技能士)
2020年10月30日読了時間: 4分
bottom of page